farewell…

farewell…

I see...

そのままgooから持ってくるという荒技

 




普段Blogger慣れしてると怖いね

他のblogがわっけわからん....頭が痛い。。。

 

さてさて

未だ手探り状態goo blogなので

今回は俺の車を飾る...と言えど

ゲームです

 

go!!

 

1- Bugatti La Voiture Noire

記憶が正しければ、このユニークなホィールは3Dプリンタで作成した...ハズ

ゲーム上ではBugatti Chironより車体がコンパクトで軽量なので

小回りが(珍しく)利く。

 

2- Bugatti Bolide

つい先日手に入れたこの車

フルチュンまでまだまだだが、恐らく所有車で一番速い (速くなるハズ)

余り走ってないが、Monzaでの周回timeはF1より速かった

Chironの様な長~いブレーキ制動距離は不要

 

3 - Hennessey Venom F5

これ、加速めっちゃ速い

オーバルトラック(Daytona等)でもターン手前で減速しないと滑ってウォール行き

前の車にフロントを少し当てただけでもトゥを使おうが従来より遅くなる

 

4 - Brabham Bt62

一番乗り易くてステアリングもフィーリング善き

アンダーステアも無い。ただもう少しスピードが欲しい

(ゲームだからいいけど笑)

そして自慢のお手製VHフランケンシュタインカラー

...ぶっちゃけ、この為に掲載したかっただけ笑

 

5 - Ferrari 375 F1

これぞフェラーリ!

真紅のフォルムが善き。で、何故にこの型か?

これ、安定感が良くでこの時代にマジでこの仕様でこのスピードで走っていたならば

ガチで異次元...流石フェラーリ

 

6 - RB16B

最後にタッペン号

ゲーム上でのタッペン号はケツが流れ易く、ぶっちゃけルイス号はド安定

(ただRB15以前の方が流れてた)

ゲームなのに良く出来てるな~、と。

よくボッタス号に不意にミサイルをしていまう...何故だろう?笑

 

ちなみにReal RacingのYouTubeチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/user/RealRacingEA


余談

今年も箱根駅伝は面白かった

青学はとにかく強いけど、順天堂が久々に上位で私的にはそれが嬉しかった

 

JRNY.



コメント

人気の投稿

JRNY Styles, Radio and Music Lounge