farewell…

farewell…

I see...

無題 (room)

 



タイトルが全く思い付かなかった。


昨日は夜中にようやくニュースチェックをして

出てきた記事が『きぃ』だった


何も知らないから頭の中が『???』だらけ

乃木坂公式HPに飛んで、把握


その前日の日曜日

きぃは『らじらー! Sunday』に出演していた

何時も通りの明るさだったが

ファンから星野みなみへの手紙を読んでいた時

時折声を詰まらせていた

そんな日の翌日に

今度はファン側の声が出なくなる



然し、ただ想うこと

きぃは本当に凄く凄く頑張った



本来ならば2017~2018年に

何時卒業してもおかしくなかった

心身のバランスが完全に崩れて、休養へ


2017年の真夏の全ツfinal東京ドーム

ひめとまりっかが乃木坂最後の日

玲香の粋な計らいで『きっかけ』が最後の楽曲に

映像に映っているが

きぃは最後、あの輪の中に入っていけなかった

傍でなだめていたのは、みさ先


他にも色々あったじゃん?

その色々がきっかけにて

なかなか好きになれないんですよ…『アンダー』

今でも笑



さっき、5期生11人の『お見立て会』を

今月の46htvで行うと発表された

1部有観客って、これなのかな?

凄いよね

乃木坂46の2/3が4期生と5期生だよ

誰がこれを想像したか…



最後に、ちまが写真集を出すが

同じパターンが頭を過っているファン

結構、居るだろうね…







2022-02-09 Recommen!
MC - オテンキのり / ゲスト - 北野日奈子 (乃木坂46)









コメント

  1. レコメン聞かせて頂きました。ゆっくり聞けたので助かりました。
    俺は眞衣ちゅんの卒業の日の深夜から「過敏性胃腸炎」が再発し以前よりもきつめだったので、くたばってました。

    11日が「乃木坂三昧」でラジオの長時間があったのが救いでしたね、聞きながら死ねてたのでww まだ完治してないですが、少し動けるようになったのでコメントしました。

    返信削除
    返信
    1. CRYSTALGODDESS7さん、こんにちは。

      ゆっくり聴けたみたいで良かったです。

      俺は昨日出先に居まして、帰宅した後『みなみ卒業セレモニー』を観てました…アーカイブも観ました。

      飛鳥の本音が何とも言えないものでしたが、みなみはこれで良かったと思います。
      もう一般人ですので、第2の人生を自由に楽しんで欲しいです。
      (きぃがみなみを守ってくれるみたいですし笑)

      あとは新内…新年度になったら『ann-0』をソロの"新米パーソナリティ"として復帰してくれたら最高です。

      今日は肌寒いので横になってます。



      削除
    2. 漸く、そこそこ動けるようになってきましたww

      眞衣ちゅんの卒業セレモニーは、友人を呼んで2人で見てました。
      妻が急用で丁度夕方から居なくなるのもあって、買出しして、俺が料理してそれを食べながらアサヒスーパードライを飲みながら見る感じでww
      終始面白くて、眞衣ちゅんらしいセレモニーだった。

      梅みなとはやっぱりマジで姉妹に見えました。
      天才みなみの方は配信でも見ませんでした。興味もそこまでだったので。
      胃腸炎で大変にもなっちゃたしww

      来週は46時間TVもあるし体調もどしたいこの頃です。
      日奈子の最後の日の後はこのパターンだと胃腸炎で入院レベルになりそうっす。ストレス(最後のショックで)性胃腸炎で。入院はしなかったけど、激痛クラスが来たら奈々未の時以来です。

      JRNYさんは5期生どう見てます?
      俺は外見もSNSではもてはやされてる子もいるけど、麻衣やんや七瀬と比べるだけでも2人に失礼レベルじゃんかとww
      期待も皆無で、SONYの関係者の仲間から聞いた通り、運営に焦りがあったとしか思えない登用のありかただなと。

      削除
    3. CRYSTALGODDESS7さん、お早う御座います。
      体調大丈夫ですか?くれぐれもお大事にして下さい。

      5期生に関してはまだ何とも…46htvでの『お見立て会』以降に感想が浮かぶかも知れませんが、ただ新しもの好きなヲタには冷めてます笑

      そこは4期加入当初の個握の待機列を見て冷めたあの時の感覚と同じです(意味不明に長蛇)。

      ただ可哀想なのは5期生と新4期生は『プリンシパル』が出来ない環境下なのでどうしても乃木坂の最初の難関を経験出来ないのが…。
      (大アピールの場ですし)

      関係無い話ですが、くぼしーのann始まりましたが…あのヤフコメ民みたいな『上から目線』コメント野郎達が多すぎてイラついてます。

      くぼしーに意見したいなら直接事務所やニッポン放送に送ればいい。
      然し度胸なんぞ無いからYahoo!やYouTubeのコメント欄に書く。
      だ・か・ら、古参ラジオリスナーぶる連中(annリスナーや深夜ラジオリスナー)は嫌われる←これがまだ解らないらしく、あそこまでイっちまってると逆に素晴らしさを感じます笑

      ※くぼしーの記事内に『ann』ノーカット貼ってありますので、もし良ければ。

      削除

コメントを投稿

人気の投稿

JRNY Styles, Radio and Music Lounge