farewell…

farewell…

I see...

広告ガー←こんなコメはYouTubeでは一切通用せん。


思わず笑った

bgmをまた強烈にチェックし始めたのか

何なのか、サッパリ判らんが

大量のbgmがこうして引っ掛かる

これ、スクショの範囲内を撮っただけで

実際はまだ下に4つ程有る


これで"広告ガー"とか

コメント欄に書いてみ?

俺は面倒だから

そんなクソコメなんぞ相手にしないが

他の主の場合

ブチ切れる奴が居るかも知れない笑


YouTube無知

著作権法無知

ならば


見たほうが早い

これがエグいYouTubeの現在

これがYouTubeのやり方


そもそも"広告ガー"連中は

脳ミソをアップデートしとけ、と


windowsで例えるならば

何時までXP使ってんの?←これと同じ


やり方はエグいよ、超絶不可解だ

局側のbgmの選曲がわざとらしいのも有るが 

 日本のYouTube teamは

ネジもボルトも弾き飛んでる

強烈な潤滑油さえあれば…ね。



そもそもおかしい事として

YouTube prem liteの話も吹っ飛んだ

liteを導入すれば

YouTube premの加入者は絶対に増える

然し、今のやり方を続けるならば

YouTube premの伸び悩みは続くだろうよ


宣伝ばかりしやがる

加入、加入と

ならば料金に見合ったサービスを

追加すべきだと、俺は思うが


どーなんだかね


本当なら、早川の記事を書こうとしたが

止めた

ただ、早川のトークを見て

絶句した

もし、再び倒れたら

恐らく卒業するぜ?

それでいいのか?


自身に問いて…そこから更に説いて欲しい









コメント

人気の投稿

JRNY Styles, Radio and Music Lounge