farewell…

farewell…

I see...

ん?


飛鳥の卒コン、何時やるんだろうか?
去年の生ちゃん形式では無かったので
てっきりなーちゃん方式だと
(7th year birthday live)
思っていたが、飛鳥は11th BD不参加

球場クラスならば、最低開幕前にせんと
箱の確保は難しい


そして掛橋
ミーグリには参加してるの?
然し、この2022年12月の時点で
"療養"理由に不参加決定

ただ
清宮は参加予定?
早川はまだしも…清宮は来年2月には復帰
そんな保証は無いだろうに

掛橋の療養は更に長期間へ
推しは特に心配だよね


今回初めて
即時申し込んだ
ハナから決めていた
day.4の3期生live
1択

とにかく、観たい
but…


進歩が無い対策達
致し方無いのは理解出来る

コールが悩みの種
開演前の意味不なコールも込み
10thの日産で、結果しくじった
主催者側が緩和に踏み込めない
それなりの理由があるんだろうよ

で…
2期生liveは、二度と無い

8th year BDは既にコロナ禍だったが
ギリギリの決断にて強行
その、たった1週間弱後

2020年3月
幻のlive
あれが多分、初めての"完全配信形式live"

2021年
堀ちゃんの卒業を兼ねた2期生live
無観客


何かと上手くいかないが
2023年はもう目の前
















コメント

人気の投稿

JRNY Styles, Radio and Music Lounge