無題
何故か紅白を出たしから見ていた
こんなのは学生以来かも知れない
取り敢えず乃木坂は先程終わる
飛鳥は卒業
去年の生ちゃんとはまた違う
涙が無い飛鳥らしい最後
今後、どうするのか解らないが
最高の人生を送って欲しい
そんな紅白を出だしから見ていて
途中、キツネダンス的コーナと歌があった
そこで観たもの
久保史緒里は
やはり久保ってた…
あれ?今度の大河"家康"に出演する
大河女優…だよな
最初、tiktok動画が映し出され
左に乃木坂
右に大泉洋
その2つの映像が流れ
それぞれ名前が字幕で貼られていたが
右には
金川沙耶 (乃木坂46)
そうクレジットされていた
然し
映像には、久保史緒里も一緒に映っている
が、
名前すらクレジットされてない
久保ってる…
ステージが始まり
ファイターズガールズ(だっけ?)と
乃木坂メンバー数人にて
キツネダンスを踊るところからスタート
センターには
400万再生の女、金川沙耶
NHK朝ドラの女、山下美月
カメラに抜かれる2人
が、然し
山下の隣に居るのは
確かに居る…のは
大河ドラマ&有楽町の女、久保史緒里
カメラに一度も抜かれない
久保ってる…
そんな紅白はまだ今も放送中
印象として
有吉が若い時より歌が上手かった
工藤静香が歌うと若い頃の声になる
The Last Rockstarは………
特にMIYAVI、マジであれで満足か?
(今年の毒納め)
あとは
日本の男性ボーカルユニット達
日本色を封じて韓国寄りにしても
今更感しか無い
特にJO1はann-Xで見た目と全く異なる
日本のにーちゃんラジオやってるんだから
かなり勿体無いな…と
それと触れておきたいVaundy
初めて本人を観たが
ユニークな逸材だな…と
岡崎体育かと思ったが
"天才"より"鬼才"の方が褒め言葉かも
最後に
けん玉ギネス記録更新おめでとう
そして
ロバート秋山は、浮いていた…
それとは真逆に
羽生結弦さんは凄く素直なアクションをする
そして、やはり"世界一の人間"の輝きを放つ
素晴らしい
2020年の紅白は
こうして見比べると、地獄絵図だ
あの頃は先が見えなかった
すげぇ暗黒ってた
2022年の紅白は、明るいな
もうあの暗黒は経験したくない
無観客は、失望感しか無い
2023年
もう目の前だ
さて…俺は子供の頃から
ド渋な"ゆく年くる年"ヲタなので
それを見て年を越そう
✂---------------------------------------
追記
そういえば、紅白に清宮が居た
然し、掛橋は居ない
昨日
公式HPのメンバーの写真が久々に変わった
今の制服のものになった
卒業したまあやの写真はそのままに有ったが
掛橋、ミーグリにも復活出来てなかったの?
新制服の写真すら撮れてないとは…
早川のブログに
『会いたい人』として
掛橋との2ショット写真を飾っていたが
既にバスラ欠席も決まっている訳で…
先が不透明だね
故に
今年も出だしから
色々有る乃木坂となった
それと恐らく
"だっちょ"への不満要素
溜めてる乃木ヲタ、多数居るだろうよ
ただ
それを何時までも何時までも
溜めに溜めて
どこかのコメント欄に吐き出しても
何も無い、意味も無い、中身空っぽよ
いづれ時間が解決してくれる
コメント
コメントを投稿