32ndアンダーライブとLOUD PARK
32ndアンダラ開催
鈴木絢音卒業セレモニー
3月末、そして4月頭〜と乃木坂のliveがある
ガイドライン、発表されたが
内容は11th year birthday liveと同じにて
"マスク着用大前提"でのコールやら歓声
okayよん🎶…と
俺は脱マスク派でも要マスク派でもなければ
反ワクチン派でも賛ワクチン派でもない
これ、大前提に書いておく
で、私的意見
俺はライブ会場も"臨機応変"で良いと思ってる
横アリで盛大な人体実験してきたから
その経験を経ての"あくまでも私的意見"
主催者のライブエグザム
そして乃木坂公式曰く
"今日(2023.03.13)以降
マスク着用は個人の判断によるとされてます
…が、
乃木のコンサートにおける
ガイドラインにおいては
会場内のマスク着用を必須とし
歓声をあげていただく為のルールとして
継続させて頂きます"
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66173?ima=4105
↑ガイドライン↑
俺、必ずしも賛成とはならない
ならば臨機応変で良いと思っている
理想としては"8th year birthday live"
この時のような臨機応変
11th year birthday liveの横アリにて
声援やコールが解禁された
マスク着用大前提として
俺は4期生LIVEで
1曲目の"夜明け"のみで歓声をセーブした
凄〜く、嫌な予感がしたので
案の定、会場内は即熱気に包まれた
蒸すのが早かった
そこに換気目的の横アリ空調ガン回し
俺は…逆に気分が悪くなっていき
逆上せてきた
なのでマスクを浮かせて息を整えていた
水分も超必須アイテムとなる
そもそも
マスクをしながら歓声、大声、コール等
こうした概念、人間に無いやん?
but,
主催者側、乃木坂公式曰く
"会場内のマスク着用を必須とし
歓声をあげていただく為のルール"
俺にはこれが日本語に見えない
どんな概念なのか判らん
そして本来のマスクの用途はそれじゃないやん
そう思うのだが…
横アリで実感した事
ノーマスクとの違いは何?
いづれにせよ、飛沫は漏れてんだぜ?
ってな感じになった
何よりさ、
いわゆる"鼻マスク"はokayなんよ
スタッフは鼻マスクにーちゃんやねーちゃんに
声がけも注意もしてない
ならば、尚更
臨機応変でええやん?
と、なる
若しくはサイレントな会場の方がまだ明確よ…てな
ただ、この乃木坂ちゃんの主催者側より
実に厳格なコロナ対策を打ち出している
主催者が居た
俺がこよなく愛するHeavy Metalの祭典
復活LOUD PARK 2023
この主催者が…え?嘘やろ?レベルやった
https://www.creativeman.co.jp/covid-19-guidelines/
↑ガイドライン↑
これ…出来るか?
おいおい、PANTERAがヘッドライナーだぜ?
気が狂うわ…チケット値段以上に。。
誰か、スーを差し上げてくれ…
コメント
コメントを投稿