YouTubeの広告対策はテメーでやれというスタンスだが…
👆
Google playに有るが、iOSにも有るはず
"GreenTuber"
1ヶ月試した
7月辺りからYouTube Premiumにて
不具合が連発していたのが理由
バックグラウンドが突然使えなくなったり
そんなバグが未だに続いている。
支払いトラブル等は自己責任だから
知ったこっちゃない
で、
GreenTuberは"無料で"
YouTube Premiumと同じ機能が使える
その為に出だしのみ5秒の広告を一度見たり
GreenTuber Proという仕様にするならば
30秒広告を2度観ればPro仕様になる
稀に勝手に落ちるが
無料だから何とも思わん
いい加減、ウザい
Premiumを支払いたくない
然しYouTubeは使い続ける
でも広告ウザい
👆
こんなショボい我が儘連中には
これがピッタリだろうよ
落とすなら自己責任で👈
スパムウェアちゃうから安心せーよ
そんな感じでサラッと書いてみた
その前に大前提にて
特に2021年6月からとっくにスタートしている
YouTube利用規約変更や
最近だと
コミュニティガイドライン規約改定
これ等を頭の中に叩き込んで
把握する
率先すべきはこれ等
それすら把握したくない、かったるい
ならば
一番良いのは"YouTubeを辞める事"
この1択のみ
GoogleもYouTubeも
大半の利益は広告収入だ
YouTubeアプリにベタ貼りされているが
それ等が会社の利益なんだからしゃーない。
コメント
コメントを投稿